美保神社とその境外末社をガイドの案内で参るプラン。
美保神社とその境外末社をガイドの案内で巡るガイド付きのプランです。
境外末社とは、境内の外に祀られているお社のことをいいます。
美保神社をもっと深く知りたい方にオススメのガイドプランです。
〔キーワード:ガイドと巡る、歴史好き〕
設定期間 | 2024年4月1日~2025年3月31日 |
---|---|
期間詳細 | 通年 |
開始時間 | 9:00~17:00の間でご希望の時間帯 |
所要時間 | 約1時間 |
場所 |
[名称] 美保神社参道無料休憩所前 [アクセス方法] JR松江駅から車で約40分 [駐車場] あり(無料)バス可(美保関文化交流館裏駐車場または美保関灯台駐車場) |
料金 |
ガイド1名につき3,000円(税込) [旅行代金に含まれるもの] ガイド料 |
定員 | 10名 |
最少催行人数 | 1名 |
予約 |
【予約可】
[予約締切日] 前日まで [予約方法] TEL: 0852-73-9001 FAX: 0852-73-9005 メール: mihonoseki-k@mable.ne.jp |
お問合せ先 |
[名称] (一社)松江観光協会 美保関町支部 [住所] 690-1501 島根県松江市美保関町美保関661 [TEL] 0852-73-9001 [FAX] 0852-73-9005 [営業時間] 8:30~17:15 [URL(国内向け)] https://www.mihonoseki-kankou.jp/ |
備考 | ※駐車場あり(バス可) ※祭事等により催行できない日があります。詳しくはお問い合わせください。 |