
古浦海水浴場
松江の歴史と和菓子・抹茶を楽しむ
国宝松江城の東側、堀川沿いに建つ武家屋敷風外観の博物館です。
常設の基本展示室では、松江城と城下町の形成をはじめ、松江藩の歴史・文化、城下の人々の暮らしなどを資料や映像、模型で紹介しています。企画展示室では、内容の異なる様々な企画展を年に数回開催しています。
館内の「喫茶きはる」では、和菓子は抹茶とともに松江城天守や日本庭園を眺めながらお召し上がりいただけます。
また、千利休が関わったとも伝わる茶室や松江藩家老屋敷の長屋、松江にこだわった雑貨などをそろえるミュージアムショップもあり、展示室以外は無料で入館できます。
[ 雨でも楽しめるスポット]
住所 | 〒690-0887 島根県松江市殿町279番地 |
---|---|
お問合せ先 | 松江歴史館 TEL:0852-32-1607 |
営業時間 | 【開館時間】9:00~17:00 ※観覧受付は16:30まで |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)および年末年始(12月29日~1月1日) |
利用料金 | 観覧料(展示室以外は入館無料) 【基本展示】 [個人]大人 700円 小・中学生 350円 [団体]大人 560円 小・中学生 280円 [松江市民]大人 350円 小・中学生 180円 ※団体とは、大人・小中学生合算して20名以上 【企画展示】 展示ごとに金額が異なります。 ※基本展示と企画展示のセット券もあります |
交通アクセス | 【JR松江駅から】 ・ぐるっと松江レイクラインバス13分。大手前堀川遊覧船乗場・歴史館前下車。徒歩3分 ・一般路線バス県民会館方面行き9分。県民会館前下車。徒歩5分 |
駐車場 | あり 15台 無料 ・市営大手前駐車場(徒歩3分) ・島根県民会館駐車場(徒歩5分) ・一畑立体駐車場(徒歩4分) |
駐輪場 | あり 無料 |
ユニバーサル情報 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連サイト | 松江歴史館公式サイト |
WiFiスポット | あり |