
屏風岩
人の営みが紡ぐ、木綿街道に泊まる
出雲平田・木綿街道は、かつて木綿の集散地・市場町として栄え、通り沿いを流れる船川は荷を運ぶ帆船が往来し多くの人々が行き交い賑わいました。
今でも酒蔵や醤油蔵など醸造を始めとした老舗が残り、風情ある町並みの中で営まれている伝統の技やそれを守り続ける人々がいます。
このまちを見守り続けてきた、古民家や登録有形文化財で泊まる体験を通して
木綿街道の歴史と今を紡ぐ物語に溶け入るような滞在を、どうぞおたのしみください。
<一棟貸し宿泊施設>
・RITA 出雲平田 酒持田蔵
「酒持田本店」登録有形文化財の土蔵をリノベーション
・RITA 出雲平田 木佐家(2025年3月21日オープン!)
歴史ある町屋をリノベーション
住所 | 〒691-0001 島根県出雲市平田町726 |
---|---|
お問合せ先 | 株式会社つぎと出雲 TEL:0853-31-9793 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
利用料金 | 素泊まり23,000円〜/人(2名利用時) |
交通アクセス | <松江方面> ・松江市から車で約40分 ・松江しんじ湖温泉駅から雲州平田駅(一畑電鉄)下車、徒歩10分 <出雲方面> ・出雲空港から車で約15分 ・出雲市から車で約30分 ・出雲大社から車で約30分 ・出雲市駅から雲州平田駅(一畑電鉄)下車、徒歩10分 |
駐車場 | あり 各棟1台 無料 |
ユニバーサル情報 | ![]() |
関連サイト | 公式サイト |
宿泊予約サイト | 宿泊予約サイトリンク > |
WiFiスポット | あり |
外国人対応 | あり(英語) |