神話にもでてくる女性に人気の日本三美人の湯
四季荘のある大黒山山麓に湧く湯の川温泉は、古事記の八上姫伝説が残る「日本三美人の湯」です。大自然の中でゆったりと温泉に浸かり、神話のロマンに思いを馳せ、良質な湯で心身ともに「癒し」のひとときをお楽しみください。
新たにサウナエリアが誕生しました。
サウナルームに漂う新緑の香りとフィンランド式サウナから発する熱波は疲れた身体を癒す最高にして最善の場所。
住所 | 〒699-0501 島根県出雲市斐川町学頭1369 |
---|---|
お問合せ先 | 湯の川温泉 四季荘 TEL:0853-72-6525 |
営業時間 | 朝風呂 6:00~9:00 一般入浴 10:00~21:30(※21:30以降はご宿泊様専用) |
定休日 | 不定休 |
利用料金 | 日帰り入浴 一般700円、シニア500円、小中学生500円、3歳~未就学児300円 |
交通アクセス | JRでお越しの方 山陰本線 荘原駅下車 当館まで車で3分 徒歩15分 |
駐車場 | あり 無料 |
駐輪場 | あり 無料 |
ユニバーサル情報 | エレベーターあり オストメイト対応設備あり 車いす対応(多機能)トイレあり AEDあり 洋式トイレあり 利用客以外のトイレ利用可 出入口スロープあり |
関連サイト | 【公式】四季荘 【公式】glampark四季荘 |
宿泊予約サイト | 宿泊予約サイトリンク > |
WiFiスポット | あり |
外国人対応 | あり(英語、韓国語、中国語) |
温泉タイプ | 温泉施設 宿泊可 バリアフリー 露天風呂あり 源泉掛け流し 貸切風呂あり 日帰り |
泉質 | ナトリウム・カルシウム・硫酸塩塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉) |
温泉の効能 | 美肌、腰痛、冷え性、リュウマチ、神経痛、打ち身等 |
泉温 | 50.5℃ |
温泉のph値 | 8.4 |
温泉メタケイ酸 | 39.5㎎ |