<国・県指定別>県
<指定年月日>昭和49年12月27日
<備考>文化年間建
江戸時代に石見銀山の領内の村々と代官所の間を公的に取り持つ「郷宿」田儀屋遺宅。漆喰塗込めの外壁で大森では唯一の妻入り形式の店構えである。(非公開)
理容館アラタ
三瓶室の内
三瓶川(静間川水系)
石見岡光刃物
小屋原温泉
武田旅館
宿坊清水大師
泉薬湯 温泉津温泉元湯