空港を走れる爽快感!
日本で唯一、現役空港の滑走路を走るマラソン大会です。
種目はハーフマラソンと10㎞、ファミリーの3種目。ハーフマラソンの部は日本陸連公認コース。
壮大な滑走路、キラキラ輝く日本海、赤い石州瓦が懐かしい田園風景、地域の方の温かい応援がランナーのみなさまをお待ちしています。
この感動をぜひ体験してみてください。
【種目】
①ハーフ
中学生以上 定員:1,500人
②10km
中学生以上 定員:500人
③ファミリー
小学生以下の子どもを必ず1名含むこと。子どもの参加のみは不可。乳児の参加は不可。
定員:150組(1組3人まで 最大450人)
【申込期間】
6月1日(土)からエントリー受付中!
■インターネット:2024年6月1日(土)~7月31日(水)
■郵便払込用紙:2024年6月1日(土)~7月16日(火)
■ふるさと納税:2024年6月1日(土)~7月16日(火)
申込・詳細は下記の公式サイトよりご確認ください。
開催期間 | 2024年10月20日~2024年10月20日 |
---|---|
時間・休業日 | 【大会日程】 競技開始宣言 11:50[万葉公園正面口] スタート時間 12:00[ハーフ](集合時間 11:50) 12:30[10km](集合時間 12:20) 13:20[ファミリー](集合時間 13:10) 表彰式は行いません。後日賞状と副賞を送付します。 ※ 各クラス1〜3位(着順はネットタイムによる記録とします。) |
会場 |
萩・石見空港 / 島根県立万葉公園 |
お問合せ先 |
萩・石見空港マラソン全国大会実行委員会事務局 TEL:0856-31-0648 FAX:0856-31-0648 Email: hagiiwamiairportmarathon(@)gmail.com |
料金 | 【参加料】 ・ハーフ〈一人:4,500円〉 ・10km〈一人:3,500円〉 ・ファミリー〈一人:1,000円〉 |
ウェブサイト | https://www.airport-marathon.jp/ |
備考 | ※雨天決行 ※大会当日は、JR益田駅・市民学習センター・益田合同庁舎より会場までシャトルバス、タクシー(無料)を運行します。混雑が予想されますので時間に余裕を持ってお越しください。 |