国道9号線沿いに、津和野の町に入る目印のように大きな朱色の鳥居が建っています。コンクリート製で高さは18m、柱の直径2m、扁額の大きさはおよそ6畳敷分もあるといいます。昭和43年(1968)11月、北九州市の人が太皷谷稲成神社に寄進したものです。
津和野藩御殿跡
お食事処 お好み焼き なにわ
鮎うるか
地倉沼
白糸の滝
津和野温泉
道の駅 津和野温泉 なごみの里
レストハウスげんごろう