お気に入りリスト
ホウオンジ

報恩寺

高野山真言宗養竜山報恩寺は、尼子経久から堀尾吉晴、松平家までの代々の松江藩主の祈願所であった。弘法大師の開基と伝えられる。

本尊は長谷(はせ)型の木造彩色十一面観音立像。室町初期のものと見られ、運慶の子、式部卿康運作との伝承がある。寄木作りで左手に華瓶、右手は数珠をもつ。像の総高は4.22m、県下における長谷型観音像中最大の巨像であり、昭和43年(1968)6月県の文化財に指定された。

また観音像を納める境内の観音堂の床は、湿気防止のため敷瓦をし、漆喰(しっくい)をかけるというこまやかな心遣いがしてある。奈良東大寺大仏殿にも同様の設備がみられる。昭和55年(1980)から2年がかりで寺の補修が行われたときに、観音堂もワラぶきから瓦ぶきのものに建てかえられた。

毎月17日を祭札日とする観音講がある。寺宝に堀尾忠晴の守本尊摩利支天(まりしてん)の像がある。

近くの観光スポット

近くの美肌スポット

PR