今年のれきはく春まつりは、出雲神楽の上演、缶バッジづくりやペーパーバッグ作りなどの博物館・美術館の体験コーナー、屋台コーナー、キッズスライダーと盛りだくさんの内容となっております。
また、この日は「しまね家庭の日」。ご家族で来館された小中高生の皆さまは、当館の常設展と、開催中の企画展「出雲神楽」を無料でご覧いただけます。
ご家族でぜひ、当館へお越しください。
※天候や新型コロナウイルス感染症の状況等により内容を変更または中止する場合があります。最新の情報は当館ホームページをご確認ください。
------------------------------------------------------------------
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来場にあたっては、マスクの着用、手指消毒、間隔をあけた観覧など感染防止対策を講じています。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
------------------------------------------------------------------
開催期間 | 2023年4月16日~2023年4月16日 |
---|---|
時間・休業日 | 春まつり:10:00~15:00 常設展・企画展:9:00~18:00(最終入館は17:30) |
会場 |
島根県立古代出雲歴史博物館 出雲市大社町杵築東99-4 |
お問合せ先 |
島根県立古代出雲歴史博物館 TEL:0853-53-8600 |
料金 | ・出雲神楽上演 無料 ・出農太鼓上演 無料 ・石見銀山世界遺産センター「銀をさがせ!!」 800円 ・出雲弥生の森博物館「缶バッジづくり」 50円 ・荒神谷博物館「銅剣・銅鐸プラ板作り体験」 100円 ・島根県立美術館「北斎コレクションオリジナルペーパーバッグ作り」 無料(先着300名) ・出雲神楽の舞台を彩る「切り飾りをつくろう」 無料 ・屋台コーナー 有料 ・キッズスライダー 100円 ・観覧料 一 般 :企画展 700円、常設展とのセット券 1,010円 大学生 :企画展 400円、常設展とのセット券 600円 小中高生:企画展 200円、常設展とのセット券 300円 |
ウェブサイト | https://www.izm.ed.jp/cms/event.php?mode=yoyakuadd&id=2080 |