初詣はえびす様の総本宮・美保神社へ!
商売繁盛の神=「事代主神(ゑびす様)」の全国3,385社あるといわれる「ゑびす社」の総本宮「美保神社」。
初詣・初ゑびす祭に是非お越しください。
当日は混雑が予想されるため、警備員の指示に従い、臨時駐車場及びシャトルバスのご利用をお願いいたします。
また1月1日~3日はゑびすライナー正月ダイヤ運行を行いますので、米子空港・境港駅方面の方はこちらをご利用ください。
ゑびすライナー正月ダイヤ運行についての詳細はこちら≫https://www.kankou-shimane.com/news/13557.html
開催期間 | 2022年12月31日~2023年1月8日 |
---|---|
時間・休業日 | 【初詣】 ・12月31日(土)23:55~元旦0:00 大鼕連打 ・1月1日(日)早朝 5:00~歳旦祭 ・1月2日(月)早朝 6:00~日供始祭 ・1月3日(火)早朝 6:00~元始祭 【初ゑびす祭】 ・1月6日(金)宵ゑびす ・1月7日(土)本ゑびす ・1月8日(日)残ゑびす |
会場 |
美保神社 松江市美保関町美保関608 |
お問合せ先 |
【美保神社社務所】 TEL:0852-73-0506 【松江観光協会 美保関町支部】 TEL:0852-73-9001 |
ウェブサイト | http://mihojinja.or.jp/2022/11/24/ebisu2301/ |
その他 | 関連資料を見る |