2022年02月24日
5省庁(環境省、内閣府、総務省、経済産業省、観光庁)の後援のもと今年度で6年目を迎える「温泉総選挙2021」。島根県からは「美又温泉(浜田市)」と「旭温泉(浜田市)」が見事受賞いたしました。
江戸時代末期に開湯され、約150年前の歴史ある温泉。お肌にまとわりつくようなとろりとしたお湯は、肌の汚れや角質を落としてくれて、さらに保湿までしてくれるというすぐれもの。リピーターも多く、「美肌・美人の湯」とも呼ばれています。無料の足湯もあり気軽に楽しめます。
【泉質】アルカリ性単純温泉
静かな山あいに湧く旭温泉は、無色透明でつるりとした感触のやわらかい肌触りのお湯です。四季折々のすばらしい風景と芯まで温めてくれる温泉を同時に楽しめるのも、自然に囲まれた温泉地だからこそ。宿泊はもちろん、元湯「あさひ荘」では日帰り入浴ができます。
【泉質】アルカリ性単純温泉
「温泉総選挙2021」の詳細情報はこちら
≫公式サイト
島根県は美肌県として知られており、良質の天然温泉が数多くある「温泉天国」。様々な泉質を楽しむことができます。
島根県の温泉の泉質、美肌作用の違い、効果的な入浴方法まで、美肌づくりに役立つ情報をたっぷりご紹介します。
心ゆくまでゆっくり温泉を楽しみませんか?
温泉愛好者330人のコミュニティー「ひなびた温泉研究所」による人気投票できまるランキングで2021年全国1位になりました。
足元からぽこぽこと泡が湧き上がってくる源泉が珍しく、山奥にひっそりとたたずむロケーションが秘湯好きの支持を集めたそうです。
【泉質】ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
≫「千原温泉」の詳細はこちら