文豪・森鴎外生誕の地に建つ資料館
明治の文豪・森鴎外の生誕地、島根県津和野町に建つ資料館です。
『舞姫』や『高瀬舟』を始め、多くの作品を著した森鴎外ゆかりの品々や、直筆原稿など貴重な資料が一般公開されており、北側には「森鴎外旧宅」も残っています。
軍医と文学者というふたつの人生を生きた鴎外の、10歳の上京から60歳で生涯を閉じるまでを豊富な資料で紹介するほか、多感な時期を過ごした津和野時代を振り返る構成になっています。記念館の吹き抜けのロビーからも、中庭越しに旧宅を見通せる設計になっています。
また、鴎外の命日(7月9日)や生誕日(1月19日)頃には、記念館事業として記念講演会やフォーラムなども盛んに開催されています。
住所 | 〒699-5611 島根県鹿足郡津和野町町田イ238 |
---|---|
お問合せ先 | 森鴎外記念館 TEL:0856-72-3210 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入館16:45) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合・翌日)/12/29~12/31 |
利用料金 | 一般600円(500円)/中高生400円(250円)/小学生250円(120円) ※( )内は20名以上の団体料金 |
交通アクセス | JR山口線津和野駅から石見交通バス津和野温泉行きで7分 バス停:鴎外旧居前下車、徒歩2分 |
駐車場 | あり 20台 無料 |
ユニバーサル情報 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連サイト | 島根県津和野町[施設案内:森鴎外記念館] |
WiFiスポット | あり |