お気に入りリストお気に入りリストお気に入りリスト

万九千神社 春祭り「大なおらひ」(出雲市)

4年ぶりに開催!
「なほらひ」=直会(なおらい)とは、神様と人々が酒食を共にする宴のこと。
万九千神社は、神在月に出雲にお集まりになった神々が最後に立ち寄られ、宴会をされるお社。
この春祭りで、出雲の御神酒と海川山野の幸を神様と共に頂きましょう。

■ラインナップ
10:00~10:45 奉祝祭
11:00~    鏡開き
11:20~12:30 出雲神楽奉納
13:00~13:50 カミアリージャー
14:00~15:45 出雲神楽奉納
15:45~16:00 もち・菓子まき

その他にも、出雲の海川山野の幸が味わえる「なほらひマルシェ」や「出雲四蔵の振舞い酒&販売」などグルメも楽しめます。
キッズも楽しめる「ミニSL」や「金魚すくい」も登場!
イベント盛りだくさん!詳細は下記のチラシ(関連資料)をご確認ください!

■ご注意

【飲酒について】
 20歳未満、車の運転者の飲酒は法律で禁止されています。
【駐車場について】
 駐車場に限りがあります。(駐車台数は約200台)
(神社前/神立公園・神社駐車場/島根電工駐車場)
【雨天時の対応】
 春祭りは雨天決行。荒天の場合は中止。

PR