お気に入りリスト

自然いっぱいの島根で思い出も!夏休みの宿題も!山も海も満喫できる 親子でワクワク旅

タグ:

2023年06月30日 公開

出雲大社より車で約1時間。世界遺産・石見銀山のある大田市は、山も海も楽しめる自然の宝庫。今年の夏休みは、豊かな自然の中で子どもと一緒に思いっきり遊び、ワクワクする気持ちで学びと体験を楽しんでみては。
大田市には、”夏休みの宿題” をサポートできるような体験やモノづくりが満載!旅先で楽しみながら宿題に取り組めば、新たな発見や学びに出会えるかも!? おすすめの各スポットでは、子どもの知的好奇心をくすぐるヒントもご紹介。

さあ、国立公園三瓶山やコバルトブルーの日本海のある大田市にファミリーで出かけましょう!

各スポットには、お子様におすすめの見どころや、夏休みの宿題の手助けになる学びポイントを としてご紹介しています。参考にご覧ください。

 

星が好き!地球のことをもっと知りたい!

「三瓶自然館サヒメル」で自然や大地のふしぎ発見!

三瓶自然館サヒメル 外観

国立公園三瓶山にある自然系博物館。館内には、三瓶山と島根県の自然を五感で体感できる展示がずらり!大型ドームスクリーンのプラネタリウムや本格的な天文台といった星や宇宙を身近に感じられる設備や、絶滅大型哺乳類デスモスチルスの化石や巨大な縄文時代の埋没林など大迫力の展示があり、子どもも大人もワクワクできる施設です。

■ プラネタリウム

プラネタリウム

2023年春に最新鋭の投影装置が導入されたプラネタリウム。直径20メートルの半球形スクリーンに映し出される星空はリアルで、宇宙空間に包まれるような感覚。現実の夜空の美しさに迫ります。
地球上のあらゆる場所の星空を再現し、地球を飛び出して宇宙空間から見た美しい光景までも映し出す機能も搭載。まさに “リアルを超える” プラネタリウムです。


自分の住んでいるところからは見えない星って何かな?
⇒ プラネタリウムの映像やナレーションを注意深く観て・聴いてみよう!


■ 天体観察会

天体観察会

三瓶自然館サヒメルは大型望遠鏡を備えた天文台でもあり、土曜日の夜は天体観察ができます。公開天文台としては全国屈指の観測条件に恵まれ、晴れた夜に空を見上げると、こぼれ落ちそうなほどの星がきらめいています。
満天の星を楽しんだら、いよいよ望遠鏡をのぞいてみましょう。視界に入ってくるのはその日に見やすい天体。この夏は、天体観察会で人気を集める「土星」がよく見えそうです。さて、あなたはどんな星に出逢うことができるでしょうか。


お家から見える夜空と比べてみよう!三瓶ではどれくらいの星が見えているのかな?
⇒ 自分の目と、望遠鏡の両方で星を観察してみよう!


■ “レアもの”の鉱物「あられ石」

あられ石

三瓶自然館のこの夏の注目の展示は「鉱物」。常設展示には世界的に“レアもの”の鉱物があります。その名は「松代鉱山のあられ石」。大きなものはカボチャくらいの大きさと形で、半透明の石の表面に見える菊の花を集めたような模様が特徴です。この形と大きさは世界で唯一とされ、日本を代表する鉱物資料のひとつです(大田市日本遺産構成文化財)。
ちなみに、あられ石を産出した「松代鉱山」(大田市久利町)はかつて国内では指折りの「石こう」の鉱山でした。
※彫刻の素材等に使用されています。


あられ石はどうしてこんな模様なんだろう?
⇒ 展示の説明文を読んだり、サヒメルのスタッフに聞いたりして調べてみよう!


 

【活火山三瓶山をもっとフカボリ!】ここにも立ち寄ってみよう!

実は、活火山である三瓶山。活火山や鉱物についてもっと詳しく知りたい!そんな好奇心に応えてくれる三瓶山周辺のスポットを紹介します。

三瓶自然館サヒメル「火山時空シアター」

火山シアター

三瓶山は活火山。火山はこの地に独特の地形を作り、さまざまな恵みをもたらしてくれました。いわば「火山からの贈り物」といえます。大迫力の音と映像で、火山や地球の秘密を楽しく学びましょう。

火山からの贈り物①~三瓶観光リフト頂上で眺める噴火口~

三瓶リフト

三瓶自然館サヒメルから車で10分のところに「三瓶観光リフト」の乗り場があります。リフトで15分ほど登った先にある大平山の頂上からは、直径2kmにも達する噴火口が手軽に見られます。三瓶山が火山だからこそ見ることができる美しい風景です。

火山からの贈り物② ~さんべ縄文の森ミュージアム(三瓶小豆原埋没林公園)~

さんべ縄文の森ミュージアム

こちらも三瓶自然館サヒメルから車で10分のところにある施設。火山の噴火によって火山灰に埋もれた4000年前の森の一部を現地で展示しています。根を張り、直立状態で残存する巨木、「森の化石」は圧巻!太古の森のパワーを存分に感じられます。
詳細はこちら

<夏の企画展「ときめく鉱物展~地球のカケラとの出会い~」>

美しく神秘的な鉱物がサヒメルに大集合!数多くの鉱物標本を間近で見られる企画展です。鉱物の不思議に触れてみましょう。このほかにも、三瓶山の自然を活かした、親子で楽しめる企画展やイベントがいっぱい!
イベント情報こちら


世界中のキラキラした宝石の “原石” が大集合!
⇒ お気に入りの鉱物を見つけよう!展示してある鉱物の種類を数えてみるのもおすすめ!


島根県立三瓶自然館サヒメル

〒694-0003 大田市三瓶町多根1121-8
TEL:0854-86-0500

公式サイト

 

 

工作が好き!木のぬくもりに触れたい!

「三瓶こもれびの広場 木工館」で世界に一つだけの木のおもちゃ作り

三瓶こもれびの広場 木工館

小さい子どもから大人まで、三瓶山の自然を感じながら木工体験が楽しめる「三瓶こもれびの広場 木工館」。島根県や大田市などで育った約30種類の木の中から、自分だけのオリジナルの作品作りができます。
やすりがけや、クギ打ち、色塗りなど、子どもには「ちょっと難しいかな」と感じる作業もインストラクターや大人がしっかり見ている中で挑戦できるので、夏休みの工作にピッタリ!家族でアイデアを出し合って作業を楽しみましょう。制作時間は1時間かからないものから2時間程度かかるものまで多彩。
館内では、太鼓や輪投げなど、木でできた玩具で遊ぶこともできます。


木で遊ぶ玩具がたくさん!何種類あるのかな?
⇒ 遊んでみたい玩具(おもちゃ)を作るのもおすすめ!


■ 体験例(※一部をご紹介)

コリントゲーム
コリントゲーム:ビー玉を棒ではじき、点数などを書いたところに入れて遊ぶおもちゃ
ムービングバード
ムービングバード:天井などに引っかけて、胴体の下のひもを引っ張ると羽が動く鳥のおもちゃ

 

三瓶こもれびの広場 木工館

〒694-0002 大田市山口町山口1638-1
TEL:0854-86-0182

公式サイト

 

 

その土地ならではの伝統芸能が見たい!

大迫力の「多根神楽」を間近で体験

多根神楽

大田市の無形民俗文化財「多根神楽」。石見神楽の中でも原型にあたる六調子の優美な舞は「多根神楽」の特徴。鮮やかな刺繍で飾られた衣装、響き渡る太鼓や笛のお囃子、そして勇壮華麗な舞は、見ごたえ抜群で思わずクギ付けになること間違いなし!多根神楽伝承館の定期公演で、壮麗で迫力ある舞をぜひご覧ください。


キラキラな衣装とかっこいい舞とお囃子!「石見神楽」ってなんだろう?
⇒ 多根神楽を観た感想を文章にしたり絵に描いたりして、思い出に残そう!


<公演について>

[開催期間]2023年 5月~12月
[開催日]第2土曜20:00~21:00(ただし、10月は第1土曜(10月7日)に変更して開催) 、第3・4日曜14:00~15: 00(ただし、11月26日は休演)
[料金]1500円(中学生以下無料)

石見銀山神楽連盟公式サイト

 

きれいなものが好き!思い出のアイテムを作りたい!

「仁摩サンドミュージアム」で鳴砂に触れて、カラフルなガラス工芸体験

仁摩サンドミュージアム

ガラス張りのピラミッドが目を引く、国内でも珍しい砂の博物館。館内には、日本・世界各地の砂や、コミック『砂時計』の特設コーナーなどがあります。博物館の中心に展示されているのは、1年をかけて砂が落ちる一年計砂時計「砂暦(すなごよみ)」。その巨大さ、迫力は一見の価値あり!


世界最大の砂時計はどのくらいの大きさなのかな?
⇒ 説明文を読んだり、仁摩サンドミュージアムのスタッフの方に聞いたりして調べてみよう!


ふれあい交流館(ガラス工房)

隣接する「ふれあい交流館(ガラス工房)」では、ガラスや砂、カラーサンドを使用したガラス工芸体験が一年中できます。
夏は、カラフルな貝がらやガラスでフォトフレームをデコレーションする「フォトフレーム作り体験」を開催。世界で一つだけ、自分だけのオリジナルフォトフレームに旅の思い出の写真を入れて飾りましょう。

■ 夏休みの特別体験「フォトフレーム作り」

[料金]1000円(80個限定)
[期間]2023年7月22日(土)~8月31日(木)
※8月11日(金)~8月15日(火)を除く
[休館日]水曜
[受付時間]9:00~15:00
[場所]ふれあい交流館(TEL:0854-88-3601)

仁摩サンドミュージアム

〒699-2305 大田市仁摩町天河内975
TEL:0854-88-3776

公式サイト

 

 

やっぱり海にも行きたい!

琴ヶ浜で鳴砂体験

琴ヶ浜

目の前にコバルトブルーの海が広がる砂浜。約1.4kmある海岸は、歩くとキュッキュッと琴の音のように鳴るのが特徴です。実際に歩いて、そのかわいらしい音色を楽しんでみましょう。

※監視員等の配置はございません。個人の責任で遊泳されるのは自由ですので、安全に配慮してお楽しみください。


「鳴砂」を鳴らそう!どうして音が鳴るのかな?
⇒ 鳴砂はどんな音がするかな!鳴砂の秘密を仁摩サンドミュージアムで調べてみよう!


琴ヶ浜(ことがはま)

大田市仁摩町馬路

スポット情報詳細

 

まだまだある!親子で遊んで体験できるスポット

石見銀山の歴史に触れたり、伝統工芸に挑戦したり、アウトドアを満喫したり…大田市にはまだまだ親子で楽しめるスポットがいっぱい!

■ 石見銀山世界遺産センター

石見銀山世界遺産センター

石見銀山の発見当時から現在に至るまでの歴史を展示。VR体験や丁銀づくり、銀さがし体験などができます。

■ 温泉津やきものの里・やきもの館

温泉津やきものの里・やきもの館
温泉津やきものの里・やきもの館

温泉津エリアの伝統工芸「温泉津焼」の創作体験。手びねり体験コースと絵付け体験コースがあります。日本有数の大きな登り窯は必見!

■ 櫛島キャンプ場

櫛島キャンプ場

温泉津エリアにある、内湾に面した穏やかなキャンプ場。海水浴のほか、持ち込みのBBQや磯釣りなども楽しめます。

 

出雲大社から1時間!山陰道を通ればアクセスも便利

出雲大社から大田市までは車で約1時間。出雲大社から「出雲多伎」インターチェンジまでは、コバルトブルーの海が広がる海岸線に沿った道を走り、山陰道へ。ロケーション抜群の景色を眺めつつ、快適なドライブ旅が楽しめます。
※大田中央・三瓶山IC~仁摩・石見銀山ICは令和5年度開通予定
※出雲IC~出雲多伎ICは令和6年度開通予定

今回紹介した三瓶エリアのスポットは、すべて三瓶自然館サヒメルから車で10分圏内。気軽に巡れるのも魅力です。

 

宿泊して、たっぷり三瓶エリアを楽しもう!

親子でできる体験やアウトドアがいっぱいの三瓶山周辺には多彩な宿泊施設があります。宿泊して、三瓶山一帯を思いっきり満喫するのもおすすめ!

北の原キャンプ場

三瓶山北の原キャンプ場

4つのスタイルから選べるキャンプ場

三瓶温泉

三瓶温泉

効能豊かな温泉でリフレッシュ

国立三瓶青少年交流の家

自然学習体験ができる宿泊可能な研修施設

GLANSCAPE グランピング
GLANSCAPE グランピング

GLANSCAPE大山隠岐国立公園 -Sanbe, Shimane-

期間限定のグランピング施設が三瓶山西の原に登場! ※2023年11月27日まで

 

大田市の情報充実!

 

大田市の観光に関するお問合せはこちらまで

一般社団法人 大田市観光協会
〒699-2303 大田市仁摩町大国42-1(道の駅ごいせ仁摩内)
TEL:0854-88-9950/FAX:0854-88-9960

 

 

関連記事

人気の記事

PR