里山に佇む日帰り温泉、塩の温泉の働きで体がしばらくポカポカに
細い道を通ってたどり着く里山の温泉。500年以上前の戦国時代、戦で負傷した武士が傷を癒やしたとされる湯治場で、山間に佇む湯谷温泉「弥山荘」では、源泉かけ流し風呂や信楽焼の「つぼ湯」など、多彩な浴槽が楽しめます。
日替わりでドライサウナとミストサウナ、季節ごとに変わる薬湯もあります。
【泉質:塩化物泉】
住所 | 邑智郡川本町781-2 |
---|---|
お問合せ先 | 湯谷温泉弥山荘 TEL:0855-72-2645 |
営業時間 | 10:00~20:00(最終受付 19:00) |
定休日 | 毎週月曜日(祝・祭日の場合は翌日) |
利用料金 | 大人400円 小学生200円 未就学児無料 |
交通アクセス | JR山陰本線 大田市駅から車で約40分 浜田自動車道 大朝ICから車で約45分 |
駐車場 | あり 無料 30台 |
ユニバーサル情報 | ![]() ![]() |
関連サイト | 観光協会WEBサイト |
WiFiスポット | あり |
温泉タイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
泉質 | ナトリウムー塩化物泉 |
温泉の効能 | 慢性消火器病・やけど・慢性皮膚病・冷え性・神経痛・関節痛・健康増進・きりきずなど |
泉温 | 19.7度 |
温泉のph値 | 6.1 |
温泉メタケイ酸 | 38.6 |