
浄土ヶ浦海岸
神秘の森にたたずむ杉の巨木
隠岐・島後の最高峰である大満寺山(標高400m)、うっそうとした森の中にたたずむ杉の巨木です。
あたりは岩の隙間から地中のひんやりとした空気が吹き出して夏でも涼しく、雨が上がった後はまるでジブリの世界のような神秘的な雰囲気がただよいます。
樹齢800年の古杉で、根まわりが約16m、地上3mのところで15に分岐しています。地上10m位のところからは、20数個の巨大な鍾乳(しょうにゅう)石状の乳根が下がって、長いもので2.6mにも達しています。
地元の人々は、これを乳房杉と呼び、毎年4月23日にはご神木として祭りを行います。
住所 | 島根県隠岐の島町布施 |
---|---|
お問合せ先 | 隠岐の島町観光協会 TEL:08512-2-0787 |
交通アクセス | 車(タクシー、レンタカー等) 西郷港より車で約70分 |
駐車場 | なし |
関連サイト | 観光協会WEBサイト |