山号宝重山(ほうじゅうざん)長江寺石見霊場十番札所古刹が有り、本尊聖観世音菩薩立像が安置されている。
長江寺は小笠原氏の菩提寺として五百年来の歴史が有り、宝林山広汲寺から現在に至っている。
長隆公御像及び什物獏頭の玉枕がある。小笠原氏は15代丸山落城まで15代三百年続いた。
12代長隆の時、獏頭の玉枕を将軍足利義植(よしたね)氏より恩賞として拝領され、夢を食う枕として伝えられている。
御詠歌は、数々の宝重なる山寺に 光照りそう法のともしび
住所 | 〒696-1222 邑智郡川本町湯谷783 |
---|---|
お問合せ先 | 長江寺 TEL:0852-72-1150 |
利用料金 | 無料 |
交通アクセス | JR山陰本線仁万駅から車で約40分 【浜田自動車道】大朝ICから車で約50分 |
駐車場 | あり 10台 無料 |
ユニバーサル情報 | ![]() |