お気に入りリスト
マルヤマジョウアト

丸山城跡

天気がいい日には壮大な雲海が!

丸山城跡
丸山城跡

丸山城は、天正13年(1585年)に当時の石見銀山の支配に深く関わったとされる石見小笠原氏の連郭式の中世山城です。
標高482mの円山頂上部を主郭とする城郭は、本丸と西の丸を中心に郭群で構成され、石見国としては非常に珍しい総石垣の城郭でした。
現在は、石垣の跡などをその僅かな面影を残すのみですが、雲海を望む絶景スポットとして知られています。

おすすめの特集記事

PR