のどかな街並みの中に現れる赤い建物。約28万枚もの石州瓦が壁面や屋根に施された圧巻のその佇まいは、まるで…
2019年07月03日 タグ: 美術館,石見,石州瓦,ミュージアム,人気スポット
古くから継承される伝統芸能「神楽」が盛んな島根県。特に県西部に伝わる「石見神楽(いわみかぐら)」は華やか…
2019年05月22日 タグ: 伝統芸能,石見,日本遺産,石見神楽
近ごろ人気が高まってきている「日本ワイン」。実は島根県にも、地元産のブドウを使ってワイン造りを行うワイナ…
2018年11月20日 タグ: グルメ,石見,お土産,ご当地グルメ,名物
全国に数ある一級河川のなかでも「日本一」と言われるほどの水質を誇る清流「高津川」。 良質な「天然鮎」の産…
2018年06月29日 タグ: 高津川,グルメ,石見,特産品,名物
島根県は良質の天然温泉が数多くある「温泉天国」。各地に様々な泉質や効能をもつ個性豊かな温泉が沢山あります…
2017年09月15日 タグ: 温泉,石見,日帰り,源泉かけ流し,天然温泉
日本海の豊富な海の幸や良質な天然温泉、歴史ある名所の雪景色、イルミネーション、ウィンタースポーツなど、冬…
2016年12月08日 タグ: 石見,人気スポット
2017年、世界遺産登録から10周年を迎える石見銀山。今も当時の採掘坑道である間歩(まぶ)や銀により栄え…
2016年11月25日 タグ: 石見,石見銀山,史跡,モデルコース,名所,観光ガイド
2017年に、世界遺産に登録され10周年を迎える石見銀山。今も当時の採掘坑道(間歩)や銀により栄えた町並…
2016年10月25日 タグ: 石見,石見銀山,史跡,モデルコース,名所,観光ガイド
2016年10月24日 タグ: 名所,観光ガイド,石見,石見銀山,史跡,モデルコース
石見焼の窯元を訪ねよう 江津市(ごうつし)一帯に窯元が点在する石見焼。 「はんどう」と呼ば…
2016年04月19日 タグ: お土産,焼き物,伝統工芸,石見,陶芸,窯元
温泉津焼の窯元を訪ねよう かつて大きな登り窯が建ち並び、「はんど」と呼ばれる水がめが盛んに…
2016年04月13日 タグ: 陶芸,窯元,お土産,焼き物,伝統工芸,石見
江戸時代から続く石見地方のやきもの 島根県の西側に位置する石見地方。 良質な陶土が採れるこ…
2016年04月07日 タグ: 石見,陶芸,窯元,お土産,焼き物,伝統工芸