邑智郡邑南町出羽の岩屋から久喜・大林にかけて所在する銀山遺跡です。戦国時代16世紀に芸石国衆連合の盟主 高橋氏を滅ぼした毛利元就の時代に採掘が始まったものと考えられ、豊臣の時代を経て、江戸時代前半には天領としておおいに繁栄しました。また、明治時代に津和野の堀家が再開発しています。現在420箇所以上の露頭堀や間歩が確認されています。なお、明治時代の久喜製錬所跡やカラミ原などが散策できます。
住所 | 島根県邑智郡邑南町久喜 |
---|---|
お問合せ先 | 邑南町役場観光商工課 TEL:0855-95-2565 |
営業時間 | ご予約に応じ随時対応可(1回あたり2時間程度) |
利用料金 | 無料 ※ご希望に応じてパンフレット(450円)の販売有り |
交通アクセス | 車で大朝ICから約30分、高田ICから約20分 道の駅瑞穂から約10分 |
駐車場 | 久喜林間学舎:駐車場40台 久喜銀山2号間歩入口向い:50台 |
ユニバーサル情報補足 | トイレ(○久喜林間学舎:バリアフリー対応※通常は施錠されています。ガイド対応時のみ利用可。○久喜銀山2号間歩入口向い:常時利用可) |