日本家屋の良さも感じる美術館
津和野藩の庄屋屋敷を復元した白壁の美術館。独立美術協会の重鎮で、津和野出身の洋画家、中尾彰氏の作品を中心に展示しています。
ロマンチックな抽象画が多く、代表作は5枚連作の「林の女」など。妻である吉浦摩耶氏の作品もあわせて楽しめるほか、ゴヤの版画「闘牛技」シリーズもあります。
2階の奥では雨戸のふし穴から差し込む光で庭園が逆さに写る「針穴写真」を見ることができ、天気の良い日は青空もはっきり映って幻想的。
美術館の周囲は庭園となっておりそちらも見どころの1つ。日本家屋の持つ素晴らしさと、美術作品の展示に心を動かされる時間をお楽しみください。
住所 | 〒699-5604 鹿足郡津和野町森村イ542 |
---|---|
お問合せ先 | 杜塾美術館 TEL:0856-72-3200 |
営業時間 | 土・日・祝のみ開館9:00~17:00 |
定休日 | 平日 |
利用料金 | 無料 |
交通アクセス | JR山口線津和野駅から徒歩約15分 |
駐車場 | あり |
駐輪場 | あり 無料 |
ユニバーサル情報 | 洋式トイレあり 出入口スロープあり |
関連サイト | 津和野町観光協会 公式サイト |