神楽と日本海に沈む夕日は最高!
福光(ふくみつ)海岸に特設ステージを設け、石見神楽と芸術の舞を楽しむことができるイベントとなっています。特に、夕暮れ時には、日本海に沈む夕日を眺めながら石見神楽を鑑賞することができ、神楽の舞と自然が織りなす光景に見とれてしまうことは間違いありません!
イベント日程:毎年9月頃(予定)
三瓶川(静間川水系)
仁摩サンドミュージアム(砂博物館)
世界最大の一年計砂時計がマンガ「砂時計」で一躍有名に
温泉津やきものの里
日本最大級の現役登り窯と温泉津焼にふれる
海鮮割烹 朝日
天領さん
大田市の夏祭りといえば「天領さん」!
天空の朝ごはん
一日のはじまりは朝日の天空ショー。三瓶山頂で食べる特別な朝ごはん
三瓶小豆原埋没林公園(さんべ縄文の森ミュージアム)
縄文時代の巨木に出会い、太古の自然を体感するキセキのスポット
有馬光栄堂
銀山の抗夫たちも食べていたと言われる老舗手作り菓子
鞆ケ浦遊覧船
丁銀キーホルダー作り
ぎんざんカート
「福光石」石切場見学
仁摩サンドミュージアム 「砂の旋律 サンドピクチャーワールド KB The Sandman」
天空の朝ごはん in三瓶
仁摩サンドミュージアム ガラス作家 五木田淳子 「ガラス展-虹色の旅-」
子供から大人まで楽しめる木工体験
感動体験!三瓶山頂でいただく「天空の朝ごはん」を地元ライターがレポート
【石見エリア】親子で楽しめる遊具のある公園10選
三吉彩花さん主演 Webドラマのロケ地をめぐる 日常を離れてほっと一息できるスポット9選
家族で“しまね旅”!地元ライターおすすめ 子どもと一緒に楽しめるスポット17選
石見で「ととのう」サウナ施設!
石見のパン屋さん10選
【石見エリア】貸切/家族で楽しむ石見の温泉
世界遺産 石見銀山