
出雲民芸紙(工房)
男女別天望風呂&セルフロウリュウ高温サウナで「ととのう」
宍道湖が望める最上階の男女別大浴場「だんだんの湯」は地下1,200mからくみ上げた自家源泉。
セルフロウリュ式高温サウナで身も心もととのいます。
朝食ではご当地名物「割子そば」や「しじみ汁」、揚げたて天ぷらに海鮮4種のお好み海鮮丼など約50品目の和洋バイキングをお楽しみいただけます。※時期や仕入れ状況により、提供内容が異なります。
ドーミーイン名物「夜鳴きそば」もぜひお召し上がりください。
全館畳敷きの館内では我が家のように素足でお過ごしいただけ、出張やご旅行の疲れを癒すお手伝いをいたします。
住所 | 〒690-0842 島根県松江市東本町2-35 |
---|---|
お問合せ先 | 天然温泉だんだんの湯 御宿 野乃松江 TEL:0852-28-5489 |
営業時間 | 24時間(チェックイン15:00/チェックアウト11:00) |
定休日 | 年中無休 |
交通アクセス | JR松江駅から徒歩約12分 [バス]JR松江駅から路線バス「大橋北詰」バス停 下車徒歩3分 [車]松江ICより車で約10分 [飛行機/車]出雲空港より車で約40分 |
駐車場 | あり 52台 有料(1泊1,500円※途中出庫可能) |
駐輪場 | あり 3台 有料(1泊500円) |
ユニバーサル情報 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連サイト | 御宿 野乃松江 公式ホームページ |
宿泊予約サイト | 宿泊予約サイトリンク > |
WiFiスポット | あり |
外国人対応 | あり(英語 韓国語 中国語) |
温泉タイプ |
![]() ![]() |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物質(低張性 弱アルカリ性 高温泉) |
温泉の効能 | 疲労回復、健康増進、美肌効果 |
泉温 | 66.8℃ |