大橋川下流の南岸矢田町と北岸朝酌町を結ぶ連絡船「矢田の渡し」。
古くは出雲の国風土記にもその記述があり、現在は観光遊覧船として「水の都 松江」の魅力を伝えています。
松江市内を流れる大橋川と、ラムサール条約にも登録された宍道湖・中海。そんな松江の水辺を矢田の渡しでめぐってみませんか?
コース:中海~大橋川~宍道湖まで、お客様のご要望に応じて運行いたします(要相談)
定員:28名(チャーター運航となります。乗船予定日の3日前までにご予約ください)
住所 | 〒690-0834 松江市朝酌町1007 |
---|---|
お問合せ先 | 有限会社 矢田渡船観光 TEL:0852-39-0642 |
営業時間 | 運航時間 9:00~日没(早朝・日没後は応相談) ※要予約 |
利用料金 | チャーター料金:運航1時間までの基本料金20,000円、1時間以降30分毎に5,000円加算 ※運航時間には回送にかかる時間も含みます |
交通アクセス | 矢田渡船朝酌乗船場 JR松江駅より車で約15分、松江市営バス(八束町・由志園入口行)で約25分 |
駐車場 | あり 約10台 無料(朝酌乗船場付近) |
駐輪場 | あり 無料 |
ユニバーサル情報 | 利用客以外のトイレ利用可 |
ユニバーサル情報補足 | 車いすの乗船可 |
関連サイト | 矢田の渡しホームページ |