
彩雲堂
豪農屋敷で宿泊体験もできる高原のキャンプ場
忌部高原は松江市南部にある標高400mの高原で、1977年に松江市の市民休養村としてキャンプ場、展望台、遊歩道などが設置されました。展望台からは宍道湖や松江市街、中海や島根半島などが眺望でき、春の山菜採り、秋の芋掘り、レジャー農園など市民の憩いの場となっています。
休養村内には安来市上山佐にあった江戸時代の豪農屋敷も移築されており、宿泊利用もできて様々な団体や家族での古民家宿泊体験ができます。
住所 | 〒690-0037 島根県松江市西忌部町2431 |
---|---|
お問合せ先 | 忌部自然休養村管理事務所 TEL:0852-33-2351 |
営業時間 | 【管理事務所】9:00~17:00 【豪農屋敷】昼9:00~17:00、宿泊17:00~翌日9:00 【キャンプ場】昼9:30~16:30、夜間10:00~翌日15:00 【管理センター研修室】9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日(4月1日~11月30日)、12月1日~3月31日 |
利用料金 | 【豪農屋敷】基本料金:8160円 【キャンプ場】入場料:昼間(1人1日)200円、夜間(1人1泊)500円/(テント持込) サイト料:250円(テント1張り) 【レジャー農園】使用料:5,000円(100㎡/年間) 【芋掘り】1株200円(1人3株以上で要予約) 【管理センター研修室】使用料:1人につき2時間:130円 ※管理事務所にて受付 |
交通アクセス | JR松江駅から車30分 |
駐車場 | あり 普通乗用車50台、大型バス3台 いずれも無料 |
駐輪場 | あり サイクルスタンド4台分 無料(屋根なしのフリースペースには多数可能) |
ユニバーサル情報 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連サイト | 公式サイト |