お気に入りリスト
ヤスギブシ

安来節

島根県の代表的民謡。全国にも広く知られる。幕末のころ、境港にいた美声の芸妓、さん子が歌っていた歌が起源だといわれている。そのころ、境港には北前船がし、北出入りし、北陸の船乗りたちが港に上陸していた。この船頭たちが歌う追分や佐渡おけさに、工夫を加えて歌ったのが「さん子節」といわれている。この「さん子節」に安来の大塚順仙というはり医が、工夫を加え、地元の仕事歌などを加えたりして安来節の土台作りをしたものと思われる。また安来節も歌われる土地や歌う人の名を冠して「松江節」「出雲節」「和多見節」「浜佐陀節」などと呼び名が異なっていた。

明治中頃に渡部お糸の出現により、大正・昭和を通じ、安来節を全国的に流行、普及させていった。また明治44年に地元愛好家が「正調安来節保存会」を創立し、正調の保存・伝承普及振興に努め、今日に至っている。

近くの観光スポット

近くの美肌スポット

PR