お気に入りリスト
キュウサンコウセンウヅイエキ

旧三江線宇都井駅

地上からの高さ日本一の高架駅と呼ばれた「天空の駅」

旧三江線は芸備線三次駅と山陰本線江津駅を結ぶ路線で、陰陽連絡鉄道の一つでした。近代化が進む明治20年代に地元で建設機運が高まり、大正15年に島根県の江津駅側から着工しました。昭和5年に江津駅~川戸駅間が、昭和9年に石見川本駅まで、昭和12年には浜原駅までの全長約50kmが開通しました。また、昭和11年からは三江南線として広島県の三次駅側からも着工しています。その後、三江北線南線ともに戦争により中断。戦後、工事を再開し、昭和38年には三次駅~口羽駅間の約28kmが繋がりました。そして昭和41年に残る口羽駅~浜原駅間約30kmに着工し、昭和50年には実に50年もの歳月をかけ念願の全線開通を迎えています。しかし、この旧三江線は自動車交通の普及や沿線住民の減少など環境の変化により、平成30年3月31日に旅客営業を終了し、全線開通後43年をもって廃線となりました。「天空の駅」と呼ばれ地上約20mと高さ日本一の宇都井駅などが、鉄道遺構として残っています。11月には、幻想的なイルミネーションイベントが開催され、多くの人が訪れます。

近くの観光スポット

近くの美肌スポット

PR