お気に入りリスト

鍾馗(しょうき)

鍾馗(しょうき)

中国、玄宗皇帝の逸話を神楽化されたもので、石見神楽の中でも最も重厚な舞いといわれる。衣裳もそれぞれの神楽団体の最高に豪華な衣裳を身につける、石見神楽の花形演目。

鍾馗とは

むかし唐の玄宗(げんそう)皇帝が病床に臥していました。
この時、夢の中に1人の神が現われ、鬼を退治しました。皇帝が夢からさめると急に病が癒えたので、画人を呼んでその神の像を描かせると、長く豊かな髭を蓄え、中国の官人の衣裳を着て剣を持ち、大きな眼で何かを睨みつけている姿は「鍾馗」(しょうき)であると明らかに。この演目は能楽「鍾馗」「皇帝」の物語と、須佐之男命(すさのおのみこと)と蘇民将来との「茅の輪」(ちのわ)の故事が合体したものと考えられています。

動画で見る鍾馗

鍾馗の相関図

神楽団体により、登場人物など多少異なる場合がございます。

4コママンガで見る鍾馗

神楽団体により、異なる場合がございます。

その他の演目

大蛇(おろち)

古代神話の英雄、須佐之男命(すさのおのみこと)の八岐大蛇退…

もっと見る

恵比須(えびす)

商売繁盛・豊漁の神として日本全国で知られる恵比須様の松江市…

もっと見る

塵輪(じんりん)

14代天皇、帯中津日子(たらしなかつひこ)が、日本へ攻め入る…

もっと見る

天神(てんじん)

学問の神として全国に知られる菅原道真の神楽。左大臣藤原時平…

もっと見る

岩戸(いわと)

神楽の起源となる、天宇津女命の岩戸の前での艶やかな舞いが含…

もっと見る

八幡(はちまん)

第15代天皇で八幡信仰の基とされる、応神天皇を讃えた神楽。神…

もっと見る

日本武尊(やまと…

英雄ヤマトタケルノミコトの東国平定の物語。駿河の国の賊であ…

もっと見る

道返し(ちがえし)

日本に攻め入る鬼を殺さず改心させ正しい道へ返すため、この名…

もっと見る

鹿島(かしま)

初代天皇誕生の基となる、天孫降臨の前段の神楽で別名「国譲り…

もっと見る

頼政(よりまさ)

平安の近衛天皇の頃の災いを神楽化したもの。猿が沢山登場する…

もっと見る

黒塚(くろづか)

山伏達が遭遇するミステリアスな神楽で、女が狐・鬼女などに姿…

もっと見る

大江山(おおえ…

沢山の鬼が登場する人気演目。源頼光が扮する山伏と鬼達の尋問…

もっと見る

十羅(じゅうら)

スサノオノミコトの娘、十羅刹女(じゅうらせつにょ)が船上で…

もっと見る

八十神(やそがみ)

国づくり大国主命の出雲国建国の物語。兄弟である八十神のユー…

もっと見る

五神(ごじん)

天地開闢のとき、神々が生まれる基となる、この世が作られ、東…

もっと見る

PR