江戸期から続く夏祭りです。
地元の人がとても楽しみにしており、毎年多くの人で賑わいます。
益田祇園祭の歴史についてはホームページをご覧ください。
住所 | 〒698-0005 益田市本町1-62 |
---|---|
お問合せ先 | 益田商店会 TEL:0856-22-4557 |
営業時間 | 7月下旬(夏休みの最初の土日) 18:00~22:00 |
定休日 | 雨天の場合は月曜日に行います |
利用料金 | ゲーム1回100円~、ソフトドリンク150円 他にも多数あります。 |
交通アクセス | <バス(石見交通)> ・本町上市バス停(会場まで徒歩30秒) ・折戸バス停(会場まで徒歩1分) ・「雪舟・人麻呂ライン」で益田駅から約10分 <タクシー> ・益田駅から約5分 ※会場には駐車場がありません。公共交通機関をご利用下さい。 |
駐車場 | あり 50台 無料 |
駐輪場 | あり 50台 無料 |
ユニバーサル情報 | ![]() |
関連サイト | ますだ祇園まつり 益田商店会公式サイト |
外国人対応 | あり(ポケトーク) |