出雲国を造られた大国主命と高天原からの使者として派遣された武甕槌神が、この岩陰で国譲りの話し合いをされました。
戦うことなく笑顔で国譲りをされた大国主命の「和を尊し」とする心は、今もなお出雲の人々の心に受けづがれています。
上塩冶地蔵山古墳
なおえ夏祭り
出雲キルト美術館
大鳥居
しじみ屋かわむら
立久恵峡温泉 出雲の隠れ宿 八光園
宍道湖
須佐温泉 潮の井荘