
居酒屋 朔屋
島根を代表する岩石「来待石」に見て触れて遊んで学べる博物館
伝統的工芸品出雲石灯ろうの原材料として知られる「来待石」の歴史や文化を紹介するミュージアムと、来待石の彫刻体験ができる工房を体験できる工房、石州瓦にも利用される来待釉薬を使った陶芸体験のできる陶芸館から構成された博物館です。各体験ともスタッフが丁寧に教えますので、子供から高齢者まで初めての方でも楽しく作品を創れます。ミュージアムと各体験のセット割引もあります。(陶芸体験・絵付体験、団体のみ要予約)
生涯学習、サークル、学習活動や一般観光客など子供から高齢者まで幅広く陶芸に親しんでいただける施設です。1回当り24人まで対応可能です。(ただし絵付けは40名まで体験できます。)
[ 雨でも楽しめるスポット]
住所 | 〒699-0404 松江市宍道町東来待1574-1 |
---|---|
お問合せ先 | モニュメント・ミュージアム来待ストーン TEL:0852-66-9050 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | ミュージアム・体験工房:毎週火曜日(火曜祝日の場合翌平日)・年末年始 陶芸館:火・水・木・年末年始 |
利用料金 | 【ミュージアム入館料】 [個人]大人 500円 小・中学生 250円 [団体]大人 400円 小・中学生 200円(15名以上) 【陶芸体験】 [個人]大人 3,430円 小・中学生 2,530円 [団体]大人 2,790円 小・中学生 2,070円(15名以上) 【彫刻体験】 [個人]大人 2,630円 小・中学生 1,740円 [団体]大人 2,100円 小・中学生 1,390円(15名以上) 【絵付体験】 [個人]1,520円 [団体]1,270円(15名以上) 【石の時計体験】1,800円 【石のペンダント体験】500円 |
交通アクセス | JR来待駅から徒歩10分 |
駐車場 | あり 80台 無料 |
ユニバーサル情報 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連サイト | モニュメント・ミュージアム来待ストーン |