銀山附役人を歴代世襲した河島家居宅。主屋は当時の文献などから町並みの大半を焼失した寛政12年(1800年)の大火後に再建され、その後、文政8年(1825年)までに増築されたと推定される。
現存する主屋は平成2年度から2か年にわたり修復されあわせて塀と庭を復旧した。
切米三十俵三人扶持の銀山附役人の住まいを伝える貴重な屋敷であることから市指定文化財(史跡)に指定されている。
<建造年月日>寛政12年(1800年)以後
住所 | 〒694-0305 大田市大森町ハ118-1 |
---|---|
お問合せ先 | 旧河島家住宅 TEL:0854-89-0932 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | 火曜日(祝日の時は翌日)、年末年始 |
利用料金 | <見学料> 大人200円、小人100円、団体(大人150円、小人50円) |
交通アクセス | ・JR山陰本線大田市駅から石見交通バス ・(大森・大家線/大森・大家方面)約30分、大森下車、徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
ユニバーサル情報 | ![]() |
関連サイト | 熊谷家住宅公式サイト |