大名茶人・不昧公ゆかりの茶室「明々庵」で松江のお茶文化を体験
城下町松江に根付く “茶の湯文化” 。国宝松江城から徒歩10分弱の場所にある「明々庵」では、茶の湯文化のお話を聞きながら、お茶や和菓子を楽しむ体験が出来ます。
島根の伝統芸能「石見神楽」を体験!実際の衣装や面を身に付け舞う
地元の人からも親しまれる島根県西部(石見地方)の伝統芸能「石見神楽」。実際に神楽の衣装を身にまとい、面をかぶって舞いに挑戦したり、神楽を盛り上げる楽器の演奏を体験することができます。
感動体験!三瓶山頂でいただく「天空の朝ごはん」を地元ライターがレポート
島根を代表する名峰「国立公園三瓶山」の山頂の一つである「大平山」で、春~秋にかけて月に数回開催されている「天空の朝ごはん」。その魅力を実際に体験した地元ライターがレポートします!
乗る・見る・運転する!体験運転もできるローカル列車・一畑電車の魅力
水都ともいわれる松江市と、縁結びの聖地・出雲大社がある出雲市までを結ぶローカル列車「一畑電車(愛称:バタデン)」。乗り物として楽しめるだけでなく、日本最古級の車両を体験運転もできます。
新アクティビティ「E-Bike」で気分爽快!隠岐の島の大自然を駆け巡る旅
ダイナミックな絶景が広がる島根県の離島・隠岐。大自然を思いっきり満喫したい!そんな願いを叶える次世代の自転車「E-Bike」が登場。初心者でも安心して楽しめるアクティビティです。
城下町の風景と四季を楽しむ「ぐるっと松江堀川めぐり(堀川遊覧船)」
松江城のお堀をめぐる遊覧船「ぐるっと松江堀川めぐり」。江戸時代の面影が残る歴史地区から、市街地区、自然地区と3つのエリアを運航します。案内をしてくれる船頭さんとのふれあいも魅力です。
〔森林セラピー〕島根の奥座敷・飯南町。森の中で心身ととのう3つのキーワード
自然豊かな飯南町の高原で催行される〔森林セラピー〕。天然の森林浴をガイド付きで思いっきり楽しめるツアーです。