朝日山・大平山の雄大な景色とともに美肌力をアップ
神名火山の一つといわれ、古くから信仰を集める朝日山。島根半島に連なる松江北山の一つである大平山。それらを西と東に悠々と眺めながら、湯船につかる。「鹿島多久の湯」はそんな時間が過ごせる日帰り温泉施設です。「湯殿 朝日山」は豪快な造りの岩風呂、「湯殿 大平山」は優しい木の香りの檜風呂。週ごとに男湯・女湯が入れ替わります。地元食材を使った食事処があり、施設内の販売所では、日本海の幸や特産品などが手に入ります。島根半島のパワースポットを巡る旅の立寄地としてオススメ。
【泉質:塩化物泉】
住所 | 〒690-0804 島根県松江市鹿島町北講武885番地7 |
---|---|
お問合せ先 | 鹿島多久の湯 TEL:0852-82-9300 |
営業時間 | 浴場 10:00~21:00(最終受付は20:30まで) その他 10:00~22:00 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は翌日) |
利用料金 | 大人530円(5,300円)、小人260円(2,600円) 障がい者:大人270円、小人130円 ※( )は11枚綴りの回数券 貸切家族風呂2,440円/1時間(4名まで、5名より1名につき260円)、 障がい者1,220円/1時間(4名まで、5名より1名につき130円) 集いの間1~3 各620円/1時間、集いの間4 510円/1時間 ピロティ200円/1時間 |
交通アクセス | JR松江駅からバスで約40分 松江だんだん道路 川津ICから北へ車で約20分 |
駐車場 | あり 60台 無料 |
駐輪場 | あり 無料 |
ユニバーサル情報 | AEDあり オムツ替えスペースあり 洋式トイレあり 利用客以外のトイレ利用可 出入口スロープあり エレベーターあり 車いす対応(多機能)トイレあり |
関連サイト | 鹿島多久の湯公式サイト |
温泉タイプ | 温泉地 温泉施設 バリアフリー 露天風呂あり 貸切風呂あり 日帰り |
泉質 | ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉) |
温泉の効能 | 神経痛・関節痛・動脈硬化症・慢性婦人病など |
泉温 | 50.5度 |