
第二熔岩洞窟 竜渓洞
火山活動が生んだ竜神の住処
『知られぬ日本の面影』、『怪談』など多くの著作を通して日本の文化や伝承などを広く世界に紹介した小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の記念館です。館内では八雲の生涯や思考の特色をグラフィックや映像でわかりやすく紹介しています。遺愛品や初版本、直筆原稿などの展示のほか、「再話」コーナーでは八雲が再話した山陰地方の怪談を聞くことができます。2階にはライブラリーがあり、八雲の作品や関連書を多数揃えています。作品やゆかりの地を調べるための検索システムも利用できます。
小泉八雲記念館を訪れる前に読んでみよう!
[ 雨でも楽しめるスポット]
住所 | 〒690-0872 松江市奥谷町322 |
---|---|
お問合せ先 | 小泉八雲記念館 TEL:0852-21-2147 |
営業時間 | 4月~9月 9:00 ~ 18:00(受付終了 17:30) 10月~3月 9:00 ~ 17:00(受付終了 16:30) |
定休日 | 年中無休 |
利用料金 | [個人]大人 600円 小・中学生 300円 [団体]大人 480円 小・中学生 240円(20名以上) [松江市民]大人 300円 小・中学生 150円 |
交通アクセス | JR松江駅からレイクラインバス約16分、小泉八雲記念館前 |
ユニバーサル情報 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連サイト | 小泉八雲記念館 Lafcadio Hearn Memorial Museum |
外国人対応 | あり(英語(スタッフ在館時のみ)) |