石見銀山に伝わる歴史資料、鉱山資料、鉱物標本など約300点を展示。
江戸時代、石見銀山を治めた大森代官所の跡に、適摩郡役所が建てられ、昭和51年(1976年)より資料館として公開。
<建造年月日>明治35年(1902年)
住所 | 〒694-0305 大田市大森町ハ51-1 |
---|---|
お問合せ先 | いも代官ミュージアム(石見銀山資料館) TEL:0854-89-0846 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 火・水曜日(祝日の時は翌日)、12/29〜1/4 |
利用料金 | 大人550円 小人(小中高生)250円 |
交通アクセス | JR山陰本線大田市駅から石見交通バス(大森・大家線/大森・大家方面)約30分、大森代官所跡下車 |
ユニバーサル情報 | ![]() ![]() |
関連サイト | 石見銀山資料館公式サイト |