世界遺産の玄関口!大田市の特産や魅力に出会えるスポットとして楽しめる道の駅
世界遺産「石見銀山(いわみぎんざん)」から車で約10分、山陰道「仁摩・石見銀山IC」出入り口の正面にある道の駅です。
「ごいせ」とはこの地域の方言で「いらっしゃいませ」を意味します。石見銀山をはじめとした、大田市の観光スポットを満喫する拠点として、また、大田市の特産や魅力に出会えるスポットとして楽しめる場所です。
休憩はもちろん、美味しいご当地グルメ、新鮮な海産物や特産品などのお買い物も楽しめます。
様々なイベントが開催される「イベントステージ」や、愛犬家に嬉しい天然芝の「ドッグラン」などの遊び・体験も充実。
その他、中四国エリアの道の駅で初の本格的な「RVパーク」(快適に安心して車中泊ができる場所)が完備されているのも「ごいせ仁摩」の魅力です。
住所 | 〒699-2303 大田市仁摩町大国42番地1 |
---|---|
お問合せ先 | 道の駅「ごいせ仁摩」 TEL:0854-88-9001 |
営業時間 | 物販・カフェコーナー/9:00~18:00 レストラン/11:00~17:00(ラストオーダー16:30) ※定休日:火曜日 RVパーク(要予約)/チェックイン15:00、チェックアウト10:00 観光案内所/9:00~17:00 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業)、1月1日 ※現在、レストランを除いて火曜日も臨時営業中です ※トイレ、休憩・情報コーナーは年中無休24時間開館 |
交通アクセス | 山陰道「仁摩・石見銀山IC」出入り口正面 |
駐車場 | 普通車 113台、大型車 18台、思いやり 6台、自動二輪 8台、電気自動車充電設備 2台、キャンピングカー専用有料駐車場(RVパーク) 5台 |
ユニバーサル情報 | ![]() ![]() |
関連サイト | 公式サイト |
備考 | ガイドサービスあり |