どじょうすくいで有名な安来節の発祥の地
安来節演芸館は、どじょうすくいで全国的に親しまれている「民謡・安来節」発祥の地・島根県安来市にあり、2024年5月末にリニューアルオープンしました。
桟敷席のある寄席をイメージしたホールで、土、日、祝祭日の定期公演(午前と午後の2回)で、生の安来節(唄と踊り)を堪能いただけます。
どじょうすくい踊りの「体験」もお楽しみください。
団体(20名以上)は平日でも公演予約できます。
館内には安来節グッズや安来の名産品を扱うお土産処もあります。
日本一の庭園で知られる足立美術館に隣接しており、山陰観光に彩を添える1ページとしてご来館ください。
[ 雨でも楽しめるスポット]
住所 | 〒692-0064 島根県安来市古川町534 |
---|---|
お問合せ先 | 安来節演芸館 TEL:0854-28-9500 |
営業時間 | 10:00~17:00 【安来節 通常公演】 土日祝日1日2回公演 ①11:20~12:00 ②13:20~14:00 |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合、翌日休館) |
利用料金 | 安来節観賞券 大人1000円(800円) 小中学生500円(400円) ※()は20名以上の団体料金 |
交通アクセス | 山陰道安来ICから県道45号線に出て、広瀬方面へ約15分 |
駐車場 | あり 大型バス6台、乗用車115台 |
ユニバーサル情報 | オムツ替えスペースあり 洋式トイレあり エレベーターあり オストメイト対応設備あり 車いす対応(多機能)トイレあり |
関連サイト | 公式サイト |