

ドライブ好きな私がぶらりと向かったのは、山陰の小京都と呼ばれる津和野。島根県西部の穏やかな山間にある、美しい隠れ里のような町です。
町の中心部にある殿町通りは、城下町時代の古いたたずまいを残すとても魅力的な場所。藩校養老館跡、郡庁跡、津和野藩家老多胡家表門、カトリック教会などたくさんの歴史を感じさせる建物が集中しています。
そして通りに沿って流れる掘割には、白壁や並木の緑が映り込み、赤、白、金、黒など、300~500匹の色とりどりの鯉が泳いでいて、本当にきれいです!
一年の中でも、花菖蒲が咲き誇る初夏が一番優雅な趣きだといわれますが、木々が紅葉する秋も私のオススメです。

殿町通り »詳細
【住所】島根県鹿足郡津和野町後田
【問合】(一社)津和野町観光協会
TEL:0856-72-1771